学校ブログ

汗・焦る 鉄棒練習

休み時間の鉄棒練習の様子です。3、4年生がよく練習しています。技ができるようになったときの嬉しさは格別です。がんばって!!

にっこり 2年生学校探検準備

2年生が、1年生と一緒に学校探検をするための準備を本日行いました。校長室にも4名の2年生が来て、校長室はどんなことに使うのか、どんなものがあるのか熱心に調べていきました。1年生にしっかり伝えられそうですね。

キラキラ 4月を終えて

校長室にいると、校庭で体育を行っているときの子供たちの声がよく聞こえてきます。今、鉄棒やリレーをやっている学年が多いのですが、「がんばれ!」「できた!」「やったあ!」「先生見て!」など・・・子供たちのがんばる声は心地よいものです。4月、元気にスタートをきった栄っ子たち。5月も、さわやかにがんばってくれることでしょう。

    

ただ今芝生、一部養生中です。

スマイルロードは、すっかり緑につつまれました。

興奮・ヤッター! 聖火リレーサポートランナー

4月30日(金)お昼休みに、聖火リレーサポートランナーに募集した子供たちの抽選会が行われました。サポートランナーは、聖火リレーが栄緑道を通るとき、聖火ランナーの後方を一緒に走ります。5、6年生で31名の応募があり、4名の代表が決まりました。代表に決まった子供たちは、みんなの代表としてがんばってほしいと思います。

ハート お別れの会

4月27日(火)、昨年度まで栄小学校にいらっしゃった先生方に感謝の気持ちを贈る、お別れの会を行いました。例年ですと、去られた先生方を招いて全校でお別れの会を行うのですが、今年はそれができません。そこで、先生方にはビデをメッセージをいただき、本日、教室で視聴しました。視聴後、お別れした先生方に手紙を書いたのですが、とてもていねいに感謝の気持ちを書いている子がたくさんいました。

虫眼鏡 3年 理科 植物の体

4月23日(金)

3年生の理科で、「植物の体」の学習をしました。

今日は校庭で見つけたタンポポの観察です。

観察して、発見したことを黒板に書いて共有します。

 花の中の雌しべに気づく子、花を分解して綿毛のもとに気づく子・・・

たくさんの発見が共有できました。

タンポポの綿毛も観察し、最後に「パラシュート競争」をしました。

どうしたら綿毛がゆっくり降りてくるでしょうか?

「タネを上にしても、手を離したらタネが下に行くね」

「タネがおもりになっているみたい」

「タネを取り外したら、ゆっくりになったよ」

「軸も切ったよ。もっとゆっくりになるよ!」

「家でも綿毛で遊んでみたい!」

タンポポにたっぷり触れた1時間となりました。

学校 避難訓練

4月23日(金)今年度はじめての避難訓練を火災を想定して行いました。1年生から6年生まで、とても落ち着いた避難の様子でした。自然災害の多い日本です。いざというときに落ち着いて避難できる準備を、いつも心がけておきたいと思います。

 

お知らせ 応援します!

オリンピック選手・関係者へエールを送るために、子供達が応援旗を作成しました。昨年度6年生が下書きをし、各クラスで色を塗ったものです。4月19日、フェンス沿いに掲げましたのでご覧になった方もいるかと思います。力作ぞろいです。



 

学校 もくもく清掃

栄小学校の清掃の時間はとても静かです。皆黙ってもくもくと掃除をする、もくもく清掃に取り組んでいるからです。飛沫感染防止、怪我の防止のためですが、自分の分担に集中して取り組み、早く終われば他の進み具合を見て手伝うことで、考えて掃除をする力も育ちます。

 

お祝い 1年生を迎える会

4月16日(金)、1年生を迎える会が行われました。1年生は体育館で、2~6年生は各教室でビデオ視聴、リモートによる実施です。まずビデオによる2~6年生の歌やクイズの後、1年生が「ドキドキドン1年生」を振り付きで歌い、その様子がリモートで各教室に届きました。離れていても心は一つ、「1年生、ようこそ栄小へ!」