学校ブログ

本 12月の図書室

12月の図書室です。クリスマス関連の本が紹介されています。

今日から、冬休み用の本の貸し出しが始まります。あたたかな部屋で本を読むのもいいですね。

キラキラ 6年生 社会科 まが玉づくり

さきたま史跡の博物館の出張授業で6年生が、まが玉づくりに挑戦です。

四角いろう石を磨いていきます。

磨いて、磨いて…

まが玉のできあがりです。まが玉を16個ならべると…そう埼玉県のマークになります。

記念日 1年生 国語 お店屋さんごっこをしよう

1年生は国語で、ものには一つ一つの名前とまとめてつけた名前があるということを学習しました。その学習を活かしてお店屋さんごっこをしました。

花やさんでは「チューリップをください」

文房具やさんで「ふで箱はいくらですか?」

パン屋さん、ケーキ屋さんではおいしそうな品物が並んでいます。

「どれにしようかな。」

「いらっしゃいませ!洋服屋さんのおすすめは、セーターです。」

言葉の世界を楽しく広げることができました。

車 2年 生活科 うごくおもちゃ

2年生の生活科では、うごくおもちゃづくりをしています。

今日は、1年生を招待して一緒に遊ぶためのリハーサルをしました。

ゴロゴロダウンのブース。上手に停めると点数が高いです。

レースが終わった後は、景品がもらえます。

トコトコ亀チーム。まずは自分たちで遊ぶことにしました。

お客さんの気持ちを知るには、これが一番です。

来週が楽しみです。

 

にっこり 12月12日のこと(札幌市立栄小学校との交流・給食試食会・栄っ子グループ清掃)

この日はいろいろな行事がありました。4年生の社会科見学は既にブログでお知らせしていますが、他の出来事も紹介します。

雪3年生が札幌栄小学校とオンラインで交流しました。グループごとに自己紹介や近況報告をし、どのグループもとても楽しそうでした。札幌はもう雪がふっているそうです。校庭にキツネが出ることも教えてもらいました。来週の交流会も楽しみです。

家庭科・調理給食試食会がありました。4年ぶりの開催です。給食について知っていただいた後、栄小の自慢のおいしい給食を味わっていただきました。

🧹栄っ子グループ清掃がありました。6年生の上手なリードでみんなもくもくと掃除に取り組みました。

 

星 6年生 社会科見学②

午後は科学技術館の見学です。

科学の不思議、おもしろさに触れ、グループで楽しく見学できました。

保護者の方には早朝より、お弁当の用意等をしていただき、ありがとうございました。お辞儀

 

グループ 6年生 社会科見学①

銀杏の舞い散る中、国会議事堂に到着です。

議員さんのお話を聞きました。仕事について質問もしました。

参議院の中を見学します。

体験プログラムでは、法案が可決されるまでを擬似体験しました。代表者はちょっぴり緊張したようです。

見学したことと、社会科で学んだことと結びつけて考えられたことでしょう。

🥕3年 社会科 農家の仕事

3年生は、社会科で農家の仕事について学んでいます。

今日は、地域の並木農園さんにお伺いして、新座市特産のニンジンについて教えていただきました。

「どうして長靴をはいているのですか?」「長靴はね・・・」

みんなの質問に答えていただきました。

インタビューの後は、ご厚意でニンジンを収穫させていただきました。

「こんなに大きいよ」

ニンジンの種類は「アイコ」と「ベータリッチ」の2種類だそうです。

ニンジンの種類、土地のこと、農家の道具・・・たくさんのことを教えていただきました。

並木農園さん、ありがとうございました。

バス 4年 社会科見学

4年生は、社会科見学で川越の蔵造の街並みと紙漉き体験に行ってきました。

雨のため体育館にて出発式。「埼玉県のことをしっかり学んできます!」

川越市の菓子屋横丁に到着しました。

グループごとに蔵造の街並みを散策します。

「大きいコイがいるよ」

「時の鐘って大きいんだね」

栄地区とは全く違う街並みに、子供たちも驚いていました。

午後は東秩父和紙の里へ。

グループでお弁当を食べました。

昼食の後は紙漉き体験。まずは繊維の説明です。

縦に、横に、何度も動かして紙漉きをします。

「紙漉きってこんなに重いんだ・・・」

「手を洗う水も冷たいね」

和紙の里には、資料館が併設されていました。

昔の道具もたくさん見られました。

「ヤッホー!」自由時間には、見晴らしのいい展望台に上った児童も。

到着の会。無事に栄小まで帰ってきました。

学びの多い一日となりました。

お弁当などのご準備、ありがとうございました。

音楽 音楽会ウィーク【56年】

音楽会ウィーク、最後は56年です。

5年生、合唱は「マイバラード」。ハーモニーを大切に歌います。

高学年らしい、きれいな歌声です。

合奏は「アフリカンシンフォニー」。

躍動感のある演奏です。

続いて6年生の「絆」。曲紹介も6年間の思いをこめます。

アルトとソプラノの美しいハーモニーです。

合奏は「木星」。

さすが6年生。クラシックの難しい曲も、上手に演奏できました。

多くの保護者の皆様に参観していだだくことができました。

ありがとうございました。